01 / 12 FRI

DIG SHIBUYA 2024 at Spotify O-EAST / 東間屋

テクノロジーとアートを掛け合わせた最新カルチャーを体験できる渋谷区共催のイベントDIG SHIBUYAのオープニングパーティーにKode9、Daito Manabeが出演!

DIG SHIBUYA:https://digshibuya.com/

OPEN
23:00
DOOR
¥4,500
ADV
¥3,500
U23
¥3,500
LINE UP
  • =O-EAST=
  • Kode9
  • Daito Manabe
  • MAYUDEPTH × JACKSON kaki
  • Romy Mats(解体新書)
  • =AZUMAYA=
  • Kikiorix
  • Yuu Udagawa
  • YMASA
  • DDHOTD
TICKET

12月19日(火)13:00
Zaiko:https://midnighteast.zaiko.io/e/digshibuya2024

NOTES

※ 20歳未満の方や、写真付身分証明書をお持ちでない方のご入場はお断りさせて頂いております。
ご来場の際は、必ず写真付身分証明書をお持ち下さいます様、宜しくお願い致します。
尚、サンダル類でのご入場はお断りさせていただきます。予めご了承下さい。

※ Must be 20 or over with Photo ID to enter.
Also, sandals are not accepted in any case.Thank you for your cooperation.

Kode9

Kode9

Kode9(本名Steve Goodman)はミュージシャン、ライター、そしてアーティストである。レーベルHyperdubとFlatlinesの創設者であり、これまでに故Spaceapeと2枚のアルバム(2006年『Memories of the Future』、2012年『Black Sun』)、3枚のソロアルバム(2015年『Nothing』、2022年『Escapology』、2022年『Astro-Darien』)の計5枚のアルバムを制作しているほか、2018年のBurialとのコラボレーションによる『Fabric Live 100』を含む数多くのDJミックスコンピレーション、さらには書籍『Sonic Warfare』(MIT Press/2010年)を発表。2023年にはFabric RecordsからBurialとのスプリット12インチをリリースした。2017年、彼は日本のレアなゲーム音楽を集めたコンピレーション『Diggin in the Carts』の共同コンパイルとリミックスを手がけ、さらには本作のアートワークを担当したアニメ界のレジェンド森本晃司とのオーディオヴィジュアルライブを行った。また、ロンドンTate ModernのTurbine Halで毎年開催されるHyundai Commision(2018年)や、同じくロンドンのBarbicanで開催された人工知能に関するエキシビジョン『More than Human』(2019年)ではサウンド・インスタレーションを制作した。

Kode9 (aka Steve Goodman) is a musician, writer and artist. He is founder of the labels Hyperdub and Flatlines, producer of 5 albums, 2 with the late Spaceape (Memories of the Future, 2006 and Black Sun 2012) and 3 solo (Nothing, 2015, Escapology 2022, Astro-Darien 2023), numerous DJ mix compilations, most recently Fabric Live 100 in collaboration with Burial in 2018, and the book Sonic Warfare (MIT Press, 2010). In 2023, he released a split 12” with Burial on Fabric Records. In 2017, he co-compiled and remixed the Diggin in the Carts compilation of rare Japanese video game music and toured with visuals from anime legend Koji Morimoto. He has produced sound installations for the Hyundai Commision at the Turbine Hall of the Tate Modern (2018) and for the More than Human exhibition (2019) on artificial intelligence at the Barbican in London.

Daito Manabe

Daito Manabe

アーティスト、インタラクションデザイナー、プログラマ、DJ。
2006年Rhizomatiks 設立。
身近な現象や素材を異なる目線で捉え直し、組み合わせることで作品を制作。高解像度、高臨場感といったリッチな表現を目指すのでなく、注意深く観察することにより発見できる現象、身体、プログラミング、コンピュータそのものが持つ本質的な面白さや、アナログとデジタル、リアルとバーチャルの関係性、境界線に着目し、様々な領域で活動している。
坂本龍一、Bjork、OK Go, Nosaj Thing、Squarepusher、アンドレア・バッティストーニ、野村萬斎、Perfume、サカナクションを始めとした様々なアーティストからイギリス、マンチェスターにある天体物理学の国立研究所ジョドレルバンク天文物理学センターやCERN(欧州原子核研究機構)との共同作品制作など幅広いフィールドでコラボレーションを行っている。
Ars Electronica Distinction Award, Cannes Lions International Festival of Creativity Titanium Grand Prix, D&AD Black Pencil, メディア芸術祭大賞など国内外で受賞多数。

JACKSON kaki

JACKSON kaki

6年静岡県生まれ、情報科学芸術大学院大学在籍。DJ/VJ、アーティスト、映像作家、グラフィックデザイナーとして活動する。VR/AR、3DCG、映像、インスタレーション、DJ、サウンドパフォーマンスなど、マルチメディアを取り扱った表現に取り組む。国内ではMONDO GROSSO / D.A.N.などのアーティストのMUSIC VIDEO制作や、(sic)boyのVJ/ライブ演出を勤めながら、AVYSSやFORESTLIMIT周辺での配信・VJとして活動する。過去には、caro♡(PC MUISC)、Dirty K、Vincenzo Pizzi、Eastern Margins、Daisy Maybe、Visioni Paralleleなど、多くの海外のアーティストやレーベルのアートワーク制作・コラボレーションを行った。
2021年からTwo Shellの映像制作に携わり、2022年10月にはEUに渡航し、Unsound Festival/Two Shell主催ロンドンのパーティー「shell.tech」のVJとして帯同し、コラボレーションを果たした。

MAYUDEPTH

MAYUDEPTH

東京を拠点にするDJ/プロデューサー。
2018年 日本テクノサウンドのイノベイターDJ SHUFFLEMASTER主宰の”四季協会”から初のEP「Sneakpeek」をリリースし、2022年 映画監督の石原海をフィーチャーした2nd EP「Angels from Hell」を発表。石原海監督によるMVも同時公開された。またドイツの”Ohrfeigen”などからも楽曲をリリースしており、MAYUDEPTHの作品はBen SimsやEllen Allienなど国内外のトップアーティスト達にプレイされている。DJに於いてもBOILER ROOMを始め世界各国のラジオやプラットフォームからMIX音源が公開されており、2022年にはapple musicよりオフィシャル・ミックスをリリースした。テクノを軸にインダストリアル、エレクトロ、ブレイクビーツ、ハウスなど多様なジャンルのグルーヴを捉えタフでディープな世界観を表現するスタイルで、オルタナティヴなアンダーグラウンドシーンからRDCといった日本の主要フェスティバルまで活動は多岐に渡る。またファッションショーやエキシビションの音楽監修も数多く手がけている。日本のクィア・パーティシーンにとって大きなうねりとなった”MOTORPOOL”では主宰のDSKEと共にレジデントとキュレーションを務めており、常に挑戦的かつオープンな姿勢でエレクトロニック・ダンスミュージックを探求し続けている。

MAYUDEPTH (Shiki Kyokai)
DJ and producer based in Tokyo. She released the EP ‘Sneakpeek’ in 2018 on the’Shiki-Kyokai’ label, run by Japanese techno sound innovator DJ SHUFFLEMASTER. She has also released some tracks on German ‘Ohrfeigen’ label. In 2022, a second EP, Angels from Hell, featuring film director Umi Ishihara,was released, with a music video directed by Umi Ishihara released at the same time. and MAYUDEPTH’s works have been supported by top domestic and international artists. As for the DJ’ing, her style based on techno, mixing various genres such as industrial, electro, breakbeats, and house music, expressing a tough and deep world view with grooves, their activities range from the alternative underground scene to major Japanese festivals such as Rainbow Disco Club. Her energetic and smooth mixing style has won her a global following radio shows and platforms around the world, including BOILER ROOM, and in 2022 released an official mix on Apple Music. She is a resident and curator of “MOTORPOOL” which
a big undulation for Japanese queer party scene with DJ DSKE, She always
continues to explore electronic dance music with a challenging and open attitude.

Romy Mats

Romy Mats

1994年、東京生まれ。2017年1月より、世界中のアンダーグラウンドから日本へと伝わるエレクトロニックミュージックを独自の視点で紹介するパーティー『解体新書』を主宰、レジデントDJを務めている。『解体新書』は国内外の様々なアーティストをフィーチャーしながら、これまでにSaloon、WWWβ、Contact Tokyoと渡り歩き、規模と深度においては東京のシーンにおいて類を見ない発展を続けている。2021年6月からは、広義的かつ先鋭的にDJツールとなり得る音楽を中心にリリースするレーベル〈KTSNS〉を始動し、『解体新書』として更なる活動の幅を拡げている。
またDJとしての活動を始める以前より、本名名義のHiromi Matsubaraでライター/エディターと
して活動し、2014年からは、国内の老舗エレクトロニックミュージック・メディア
『HigherFrequency』で編集長を務めている。
ジャーナリストやオーガナイザーとしてダンスミュージックを探究し続ける精神性をDJでのセレクトにも活かし、電子音楽における伝統と革新を織り交ぜながら都市と楽園を望み、調和と混沌を瞬時に描く様なレンジの広い視野で、文脈を超えたミックスに挑んでいる。

Born in 1994, based on Tokyo. He organizes “解体新書 (Kaitai-Shinsho)“ that introducing
electronic music from worldwide underground to Japan with its own perspective.
‘Kaitai-Shinsho’ has continued to develop in scale and depth unparalleled in the Tokyo scene,
moving from Saloon to WWWβ to Contact Tokyo while featuring various artists from Japan and
abroad, for example Call Super, Randomer, Pangaea, Peverelist, Moritz von Oswald, Laurel
Halo, Leon Vynehall, Simo Cell, JASSS, MCMLXXXV, Nathan Micay, Yu Su, Tolouse Low Trax,
Imre Kiss, S Olbricht, Bartellow, Haruka, Compuma, AKIRAM EN, Mars89 etc…
And from June 2021, he started the label “KTSNS” that release DJ tools in a broad and radical
sense. He is expanding the scope of his activities based on his own platform.
He works as a writer / editor / journalist under his real name Hiromi Matsubara, and he act as
chief editor of “Higher Frequency” that long-established Japanese electronic music media. He
use his experiences as a writer / journalist / organizer in contact with dance music for track
selection as a DJ, with a theme of tradition and innovation, urban and paradise, harmony and
chaos, he will face a mix that goes beyond the boundaries of the context with a broad
perspective.

[ミックス / Promotional mix]
KTSNS Live Mix #8 // Romy Mats
https://soundcloud.com/kaitaishinshotokyo/ktsns-live-mix-8-romy-mats
KTSNS Live Mix #5 // Romy Mats
https://soundcloud.com/kaitaishinshotokyo/ktsns-live-mix-5-romy-mats-era
AC Mixes 06 // Romy Mats
https://soundcloud.com/artsclubldn/ac-mixes-06-romy-mats
LT Podcast 054 // Romy Mats
https://soundcloud.com/lobster-theremin/lt-podcast-054-romy-mats

[インタヴュー / Interview list]
Resident Advisor Japan 『新世代対談: We are on the way』
https://jp.residentadvisor.net/features/3400

Kikiorix

Kikiorix

Rainbow Disco ClubのレジデントDJ兼デザイナー。
2000年代、ロンドンを拠点としてTomoki Tamuraと共に、HOLICのレジデントとしてキャリアをスタート。EAST LONDONの小箱を拠点に様々なパーティーに出演し経験を積む。2010年代はTRESVIBES SOUNDSYSTEMとして、Fuji Rock Festival出演や渋谷WOMBにてレギュラーパーティーを開催し、これまでade(RUSH HOUR x RDC)、Potato Head Bali、Dusk Camp Los Angeles、Fabric London、Space Ibiza、Tresor Berlin、Wonderfruit Festival Thailandなど海外でも多くの場所でプレイしてきた。

KIKIORIX (Rainbow Disco Club / RRD)
Resident DJ and graphic designer of Rainbow Disco Club.
His DJ career started in the 2000s with Tomoki Tamura, as a resident DJ for an event called
HOLIC which was taking place in London. For a few years, he has gained a career at various
parties and venues around east London.
In the 2010s, he made appearances at Fuji Rock Festival and held regular parties at Shibuya
WOMB as a member of TRESVIBES SOUNDSYSTEM.
KIKIORIX has also performed at multiple festivals and prestige venues, such as ADE (RUSH
HOUR x RDC), Potato Head Bali, Dusk Camp Los Angeles, Fabric London, Space Ibiza, Tresor
Berlin, Wonderfruit Festival Thailand and more.

Yuu Udagawa

音をデザインして都市、建築、空間、映像に高揚感と癒しをもたらす

2006年からからDJとしてキャリアをスタート。ハウス、テクノ、JAZZを軸にフェス、ファ
ッションショー、ブランドレセプション、MOET&CHANDONなどの企業のPRイベント、ラ
グジュアリーホテルのラウンジなど幅広い空間でプレイする。
2021年から空間音楽の制作に力を入れるようになり、水族館、ミュージアム、エステ、アパ
レルブランドなどの音環境、サウンドスケープ、オリジナルサウンド制作なども精力的に活
動開始。
2022年にロンドンのCyphon Recordings (Freerange Records)、ドイツ名門
CompostRecordsよりリリースし、フランスのEdBanger RecordsのBusyP (ダフトパンクを
人気にした元マネージャー)に注目のアーティストとして紹介される。

YMASA

YMASA

1987年横浜生まれ。
2008年よりDRUM’N’BASS DJとしてのキャリアをスタート。
アジア最大級のDRUM’N’BASSパーティー、「06S @ WOMB」のサブレジデントDJに就任。
数多くのDJコンペティションへの入賞、各種イベントの音楽面総合プロデュース、「ULTRA JAPAN 2015」出演等の実績を積み上げている。2013年カナダ滞在中にイーブンキックにも傾倒し始め、2014年の日本帰国後からは、DRUM’N’BASSの枠にとらわれない活動を開始。アナログ、デジタルを駆使し、大箱から小箱、 DJ BAR、ホテル・ラウンジ、レストランなど幅広いベニューに対応した選曲とプレイスタイルで様々なジャンルを横断しつづけ、独自の世界観を展開している。

DDHOTD

DDHOTD

幼少期からニュージーランド、オーストラリアにて現地の音楽に触れ、ニューヨークでドラムを学び、2012年からDJとしてのキャリアをスタート。現在はREDBARの第二金曜日にレギュラーDJとして活躍し、打楽器を含む暗い音を中心に浮遊感のあるトラックやトランシーな曲を得意とし、SEXMANIA時代を彷彿とさせるアンダーグラウンドな音まで幅広く鳴らしている。彼の独自のエッジ溢れる音楽は、聴衆を深い音の世界へと誘います。